今年も両国国技館からの生放送が決定した『24時間テレビ』!
2年連続で無観客でしたが、今年は有観客の方向で話が進められているようです。
24時間テレビの観覧応募はできるのでしょうか?
- 2022年24時間テレビの観覧募集はいつからか?
- 2022年24時間テレビの観覧申し込み・応募方法
24時間テレビ2022観覧募集は?申し込み方法と応募いつから?と題して、2022年の24時間テレビの観覧募集について、申し込み方法や応募期間はいつからいつまでなのか調べていきます。
2022年の24時間テレビ|観覧応募はいつからいつまで?
もし、観覧可能だった場合は観覧応募はいつからいつまでになるでしょうか?
応募方法は『一般枠』と『ジャニーズファンクラブ枠』の2つがありますので、過去の観覧募集から予想してみました。
一般枠
一般枠の観覧募集はだいたい6月頃~7月下旬までと観覧募集の申し込み時期が長いです。
当選した場合、8月中旬ごろに観覧招待券が発送されます。
電話による当選・落選の結果発表はしていないので注意が必要ですね。
ちなみに1番遅い当選結果到着は放送日の約5日前になるようです。
遠征組は当選が分かった時点でホテルの予約を入れる必要があります!
両国国技館に一番近いホテルは、4つありますね。
ギリギリまで結果が分からないと飛行機やホテルの予約が大変になりますよね。
やはり、24時間テレビの放送日はホテルの予約が満室に近い状態になることがあるので、宿泊を検討されている方は、お早めに空き状況を確認することをオススメします。
ジャニーズファンクラブ枠
ジャニーズファンクラブ枠の観覧募集は7月下旬の一般枠終了後、放送約2週間前に募集のメールが届きます。
申込期間が3日程度と締め切りが非常に短いので注意!
メールを見逃して締め切り日を過ぎていたということがないように、この時期はメールをこまめにチェックしましょう。
24時間テレビ2022観覧募集の申し込み方法は?
24時間テレビの観覧募集は2通り!
- 一般応募枠
- ジャニーズファンクラブ枠
基本的に一般応募枠とファンクラブ枠の両方に応募することはできないと言われています。
過去にどのような申し込み方法だったのか、それぞれの申し込み方法を参考にお伝えしていきますね。
一般応募枠
これまで、ハガキまたはWeb(インターネット)での申し込みでした。
しかし、直近の観覧募集があった2019年は応募方法が変わり24時間テレビ公式ホームページからのWeb応募のみでした。
- 観覧希望人数 (1名~2名)
- 代表者の氏名・フリガナ・郵便番号・住所・電話番号・年齢・性別
- 同伴者の氏名・フリガナ・郵便番号・住所・年齢・性別・電話番号(全員分)
- 観覧希望日(どちらか一日)
- 車いす使用の場合は、使用者名と台数を記入
※おひとり様1件のみ応募可能。
※両日応募不可のため、どちらか1日を選択する。
※一度の応募で最大2名分まで。
※2名で応募の場合は同伴者の氏名、住所、年齢、性別、電話番号も必ず記入する。
※小学生以下のお子様は必ず保護者(高校生以上)との応募が必要。
ジャニーズファンクラブ枠
ジャニーズFC会員と一般観覧募集では申し込み方法が異なります。
2022年のメインパーソナリティーは『ジャにのちゃんねる』なので、もし観覧募集があれば、嵐・KAT-TUN・Hey!Say!JUMP・Sexy ZoneのFC会員が対象になりそうですね。
ジャニーズFC会員の方は、各FCサイトのお知らせやメール伝言板のチェックを忘れずに!
『24時間テレビ』2022年の観覧募集はある?
現時点では、2022年の24時間テレビの観覧募集は未定です。
24時間テレビの公式ホームページでは、今後も情報が更新されていくので観覧募集のページが出てくることを祈ります。
2020年、2021年と残念ながら無観客ということで観覧募集がありませんでしたので、今年こそは観覧したいですね!
まとめ
2022年の24時間テレビの観覧募集について、申し込み方法や応募期間はいつからいつまでなのかまとめていきました。
メインパーソナリティーは、ジャにのちゃんねるメンバーに決定しましたね。
久しぶりの観覧募集となれば、一般応募枠・FC枠ともに観覧申し込みも多くなりそうですね。
24時間テレビ2022観覧募集は?申し込み方法と応募いつから?をお読みいただきありがとうございました。
