日本テレビ系列の人気バラエティ番組『有吉の壁』!
今日の企画は『一般人の壁を越えろ!おもしろ巨大プールの人選手権』として、芸人たちが巨大プールに潜み面白い人になりきって有吉弘行さんを笑わせていました。
ロケ地となった巨大プールの場所はどこなのか気になりますね!
そこで今回は、
- 『有吉の壁』ロケ地の巨大プールの場所はどこ?
- 『有吉の壁』撮影場所となった巨大プールの口コミ
- 『有吉の壁』撮影場所となった巨大プールの行き方
について、「『有吉の壁』巨大プールロケ地どこ?撮影場所の口コミや行き方を紹介!」としてまとめていきます。
※2022年8月時点の内容です。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がありますので、現在の配信状況については動画配信サイトのホームページもしくはアプリをご確認ください。
『有吉の壁』ロケ地の巨大プールの場所はどこ?
2022年8月24日放送の有吉の壁『一般人の壁を越えろ!おもしろ巨大プールの人選手権』のロケ地となった巨大プールの場所は、千葉県山武市にある『蓮沼ウォーターガーデン』で撮影が行われました!
『有吉の壁』ロケ地の巨大プールの行き方
『蓮沼ウォーターガーデン』の所在地・アクセス方法・料金はこのようになっています。
2020年9月30日の放送では東京サマーランドがロケ地でしたが、今回は蓮沼ウォーターガーデンが撮影場所として選ばれました!
蓮沼ウォーターガーデンの特徴
蓮沼ウォーターガーデンの特徴をまとめました!
- 県内最大級で東京ドーム1.5倍の広さ
- 海とプールを自由に行き来できる
- プールの種類がたくさんある
蓮沼ウォーターガーデンは、九十九里浜エリアにあり千葉県内で最大級のプールです!
しかも、プールのすぐ後ろには九十九里浜があるので、海とプールをどちらも楽しめるようになっているんですよ♪
ウォータースライダー・波のプール・流れるプールなど、プールの種類は19種類!
2歳のお子様から楽しめる施設「トドラーキッズスペース」という浅瀬のプールもあって、子どもから大人までおもいっきり遊べますね。
近くには宿泊できるホテル『蓮沼ガーデンハウス マリーノ』があるので、ホテルに泊まって休日を満喫できます♪
>>蓮沼ガーデンハウス マリーノの空室確認はこちら![楽天]
蓮沼ウォーターガーデンの営業日や料金
※2022年営業の情報です。
蓮沼ウォーターガーデンでは入場制限を行っているので、来園時にはアソビューでの事前予約が必要となっています。
アソビューではクレジット決済でチケットを購入して、入場時にQRコードを提示します。
当日予約は電話での受付となっています。
【営業期間】
2022年7月9日~9月19日まで
【休園日】
2022年7月11日~15日
2022年7月19日~22日
9月の平日
【営業時間】
9:00~17:00
※最終入園は15:00
【入園料】
大人 1,900円
高校生 1,100円
中学生 450円
小学生 400円
幼児 200円(4歳以上)
※スライダーなどは、別途アトラクション利用料が必要です。
営業日や休園日は変更になる場合があるので、蓮沼ウォーターガーデンの公式ホームページで最新情報の確認をお願いします。
『有吉の壁』撮影場所となった巨大プールの口コミ
蓮沼ウォーターガーデンの口コミや評判も気になりますね!
SNSでの感想を調べてみました♪
蓮沼ウォーターガーデンのプールの水は海水なのでしょっぱいんですね。
特に話題になっていたのは“透明な床が抜けて落ちるスライダー”です!
サンダースライダーというスライダーで、足元がスケルトンになっていて、床が外れるとそのまま下まで落ちていくので超怖いという口コミが多かったですよ。
お盆休み期間中は混み合っていて、アクティビティも60分待ちぐらいにはなりますが、8月下旬ごろになると空いているようですね。
小型の簡易テントも設置できますよ♪

一日中遊ぶなら日差しが強いので必須ですね!
有吉の壁『一般人の壁を越えろ!おもしろ巨大プールの人選手権』番組内容
2022年8月24日放送の有吉の壁は『一般人の壁を越えろ!おもしろ巨大プールの人選手権』と『バズりの壁を越えろ!ブレイクアーティスト選手権』の二本立ての番組構成でした!
■「一般人の壁を越えろ!おもしろ巨大プールの人選手権」
今回は、8月27日、28日放送の「24時間テレビ45」とのコラボ企画としてEXITが出演。しかし、なぜか兼近の姿があと3人!? 3人を集めた兼近は「今年(のマラソン)は、最速目指してっから!」とある計画を明かすが…。
プールサイドで頭にタオルを巻いたシソンヌ・じろうが、なぜか新聞を片手にレース予想中。プールでは、シソンヌ・長谷川とチョコレートプラネットが、意外なレースを展開!?
■「バズりの壁を越えろ!ブレイクアーティスト選手権」
ネットでバズリそうなアーティストになりきって自作の歌を披露する。
とにかく明るい安村は、上木恋愛研究所とともに〝豆腐系ホストユニット“を結成! 白くフワフワした見た目の3人が熱々のラブソングを歌う。
空気階段は〝魚J-Pop″を歌う2人組として登場。しかし、その歌を聞いた客席のガヤ芸人たちからは、「怒られるよ!」「中止!中止!」というクレームが…。スタジオ騒然となったその歌とは果たして?
引用:日テレ 有吉の壁
【MC】有吉弘行
【アシスタント】佐藤栞里
【出演者】西田幸治(笑い飯)、三四郎、シソンヌ、ジャングルポケット、タイムマシーン3号、チョコレートプラネット、ハナコ、パンサー、四千頭身、阿佐ヶ谷姉妹、EXIT、インポッシブル、上木恋愛研究所、蛙亭、かが屋、きつね、空気階段、さらば青春の光、ジェラードン、どぶろっく、トム・ブラウン、錦鯉、マヂカルラブリー、もう中学生、とにかく明るい安村 ほか
まとめ
ここまで、『有吉の壁』でロケ地・撮影場所となった巨大プールの口コミや行き方を紹介していきました。
今回の巨大プール企画は、蓮沼ウォーターガーデンの全面協力でロケが行われていましたね。
千葉県内最大級のプールはアクティビティも充実していて楽しいと評判も良いですね!
「『有吉の壁』巨大プールロケ地どこ?撮影場所の口コミや行き方を紹介!」を最後までお読みいただきありがとうございました。
