BTSの『BTS<Yet To Come> in BUSAN』のコンサートを記録した映画『BTS: Yet To Come in Cinemas』が、2023年2月1日に全世界で公開がされます!
特典付きムビチケ前売券は販売開始から早くも売り切れてしまうなど、多くの観客が映画館に動員されそうですね。
BTSの釜山コンサート映画は映画館でいつまで上映されるのか気になります。
そこで今回は、
- BTS映画2023釜山コンサートの上映期間はいつまで?
- BTS映画2023釜山コンサートが上映館される映画館はどこ?
について、「BTS映画2023釜山コンサート上映期間いつまで?上映館される映画館はどこ?」として、まとめていきます♪
BTS映画2023釜山コンサート上映期間いつまで?
2023年1月上旬時点では、BTSオフィシャルにある『BTS: Yet To Come in Cinemas』のページには、上映期間がいつまでなのか記載されていません。
参考にこれまでに上映されたBTS映画の作品は、2週間から1ヵ月間ぐらいの上映期間となっていました。
おそらく『BTS: Yet To Come in Cinemas』も上映期間は短めだと思うので、上映が開始されたら早めに映画館へ行くことをおすすめします!
2018年:『BURN THE STAGE : THE MOVIE』の上映期間
- 映画公開日:2018年11月15日
- 上映終了日:2018年12月6日ごろ
BTS初のドキュメンタリー映画『BURN THE STAGE(バンステ)』は、3週間の期間限定上映でした。
世界19都市、40公演で55万人を動員したワールドツアー『2017 BTS LIVE TRILOGY EPISODE III THE WINGS TOUR』に密着して制作された映画ですね。
日本での映画の配給が東宝だったので、東宝系の映画館のみでの公開でした。
全国95ヵ所の映画館という小規模上映でしたが、映画ランキングにもランクインして大ヒットを記録しました!
2019年:『BRING THE SOUL : THE MOVIE』の上映期間
- 映画公開日:2019年8月7日
- 上映終了日:2019年8月23日ごろ
BTSドキュメンタリー映画の第二弾となった『BRING THE SOUL』は、2019年8月18日までの12日間の上映予定でしたが、上映期間が延長され最長で8月23日ごろまで上映をしている映画館がありました。
2018年ヨーロッパツアーを終えてからのメンバーインタビューと舞台裏の様子を描いた作品です。
初めての映画上映の時よりも多い、全国135の映画館で上映されていましたよ。
2020年:『BREAK THE SILENCE:THE MOVIE』の上映期間
- 映画公開日:2020年9月10日
- 上映終了日:2020年9月25日ごろ
BTS映画の第三弾の『BREAK THE SILENCE(ブレサイ)』は約2週間の上映期間でしたが、上映期間が長い映画館だと公開から1ヵ月半ぐらい上映されていたところもありました。
2019年のBTSワールドスタジアムツアー『LOVE YOURSELF:SPEAK YOURSELF』に密着して制作された映画ですね。
韓国アーティストとして初のロンドン・ウェンブリースタジアムでの単独公演を開催!
そして、ロサンゼルス、シカゴ、ニューヨーク、サンパウロ、パリ、大阪、静岡、リヤドそしてソウルまでの全10都市を巡った公演の裏側も撮影されています。
上映された映画館は全国38ヵ所で、主にユナイテッドシネマで上映されていました。
BTS映画2023釜山コンサート上映終了の目安は?
この後、BTSオフィシャルで『BTS: Yet To Come in Cinemas』の上映期間に関するアナウンスがあるかもしれませんが、一般的な映画の公開期間は基本的に最初から決めているものではありません。
映画公開後の観客動員数や話題性などをみて、映画館側で決めていることが多いです。
なので、上映終了時期も映画館によって違うことがあるんですね。
その中で、そろそろ映画の上映終了が近づいてきたと予想できるポイントが3つあります。
- 1日の上映回数が少なくなる
- 客席数の少ないスクリーンでの上映になる
- 上映終了日が記載される
1日の上映回数が少なくなる
映画の公開日直後は、1日の上映回数は多く設定されていますが、上映期間の終了が近づいてくると、だんだん1日の上映回数が少なくなっていきます。
映画が公開されてからすぐに劇場まで足を運べない場合は、出かける予定の映画館での上映スケジュールをよくチェックしておきましょう。
客席数の少ないスクリーンでの上映になる
映画が公開されてからある程度は観客数も多いため、客席数の多いスクリーンでの上映になりますが、徐々に客席数の少ないスクリーンでの上映になっていきます。
映画館では他の新作映画が、ほぼ毎週公開されますよね。
作品の入れ替えのために上映する場所を調整しているんですね。
上映終了日が記載される
映画館では、だいたい1週間分の上映スケジュールが公開されています。
劇場にもよりますが、作品の上映時間が確認できるページをみると「〇月〇日上映終了予定」と書かれていることがあります。
BTS映画2023釜山コンサート上映館される映画館はどこ?
映画『BTS: Yet To Come in Cinemas』の特設サイト【THEATER】から上映される映画館の一覧を確認することができます。
TOHOシネマ、ユナイテッドシネマ、イオンシネマなど、全国207の劇場で上映されますよ♪
多くの劇場で上映されるのでとっても嬉しいですね!
ただ、座席の感覚を空けるため一度に入れる人数を少なくして上映する可能性もあります。
過去のBTS映画では、映画館での回数券や招待券、鑑賞料金均一デーなど、各種割引は使用できなかったので、今回の映画『BTS: Yet To Come in Cinemas』も使用できないとおもわれます。
まとめ
ここまで、BTS映画2023釜山コンサート『BTS: Yet To Come in Cinemas』の上映期間がいつまでなのか?上映館される映画館はどこなのかをまとめてきました。
これまでのBTS映画を参考に、映画の上映期間は2週間~1ヵ月程度のようです。
上映される映画館は全国207ヵ所となります。
大きいスクリーンで迫力のある映像を楽しんできてくださいね♪
「BTS映画2023釜山コンサート上映期間いつまで?上映館される映画館はどこ?」を最後までお読みいただきありがとうございました。