日本フィギュア界の新星として注目されている鍵山優真選手!
ファンとしては、海外の反応や評価が気になりますね。
鍵山優真の海外の反応・評価!エキシビジョンやグランプリシリーズの曲は?と題して、まとめていきます。
鍵山優真の海外の反応・評価!
フィギュアスケート男子の北京オリンピック出場枠を見事勝ち取りましたね。
本当に今かなり注目されている鍵山選手ですが、海外の反応はどのような感じなのでしょうか?
世界王者アメリカのネイサン・チェン選手は、「数年前から鍵山優真選手のことを注目していた」と話しています。
オリンピックの出場やメダル獲得の実績がある、羽生結弦選手や宇野昌磨選手はもちろん海外でも知名度があります。
しかし、鍵山優真選手は2017年以降からジュニアの国際大会に出場するようになったので、羽生選手や宇野選手に比べると、まだ海外での知名度もあまり高くないのかなと思います。
鍵山優真の海外での良い口コミ
最近の大会では良い結果を次々と残しているので、海外の反応は驚きを隠せないものばかりになっています。
海外からも鍵山優真選手を称賛する声がたくさんありますね!
北京オリンピックでメダル候補になるとも言われています。
鍵山優真の海外での悪い口コミ
良い口コミはたくさんありましたが、反対に鍵山優真選手に対する悪い口コミはあるのでしょうか?
調べてみましたが、海外の反応で悪いコメントは見当たりませんでしたよ。
鍵山優真選手は若いこともあり、まだまだこれから活躍が期待できる選手です。
ネガティブなものはなく、期待の言葉が多く寄せられています。
例えば、これまでの羽生結弦選手を見ていてもスポーツは自身のコンディションのいい時、悪い時がありますよね。
調子が悪い場合には、否定的なコメントも出るかもしれませんが、いろんなコメントが出ても気にすることはないと思います。
鍵山優真のプログラムで使用した曲名
ショート
シーズン | 曲名 |
2021年~2022年 | 『君微笑めば』 (When You’re Smiling) 曲:マイケル・ブーブレ |
2020年~2021年 | アルバム『New Impossibilities』より 『Vocussion』 曲:ヨーヨー・マ&ザ・シルクロード・アンサンブル |
2019年~2020年 | ドラマ『砂の器』より ピアノ協奏曲『宿命』 作曲:千住明 |
フリー
シーズン | 曲名 |
2021年~2022年 | 映画『グラディエーター』より 作曲:ハンス・ジマー |
2020年~2021年 | 映画『アバター』より[70] Jake Enters His Avatar World The Bioluminescence of the Night Gathering All the Na’vi Clans for battle 作曲:ジェームズ・ホーナー 『Lord of the Rings』 作曲:A・R・ラフマーン |
2019年~2020年 | 映画『タッカー』より speedway The Trial Toast of the Town 作曲:ジョー・ジャクソン |
エキシビジョン
シーズン | 曲名 |
2021年~2022年 | 『明日へ』 曲:MISIA ドラマ『砂の器』より ピアノ協奏曲『宿命』 作曲:千住明 『Vocussion』 |
2020年~2021年 | テイク・ファイヴ 作曲:ポール・デスモンド |
2019年~2020年 | アップタウン・ファンク 作曲:マーク・ロンソン、ブルーノ・マーズ、 フィリップ・ローレンス、ジェフ・バスカー BomBom (feat. The Teaching) 作曲:Macklemore and Ryan Lewis |
鍵山優真の北京オリンピックの曲名
2022年北京オリンピックで披露する曲名は、2021年~2022年シーズンのショート・フリーの曲です。
ショート
曲名:『君微笑めば』
(When You’re Smiling)
曲:マイケル・ブーブレ
フリー
曲名:映画『グラディエーター』より
作曲:ハンス・ジマー
まとめ
海外のメディアからも称賛する声が多かったですね!
鍵山優真選手は、今後のフィギュアスケート界を背負っていく人であることは間違いありません。
鍵山優真の海外の反応・評価!エキシビジョンやグランプリシリーズの曲は?をお読みいただきありがとうございました。