大人気マンガ『SPY×FAMILY』!
アニメも第2クールに突入して絶好調ですが舞台化も決定しています。
しかし、アーニャ役だけまだ発表されておらず、ファンとしては誰になるのか気になりますね!
そこで今回は、
- 【スパイファミリー】舞台アーニャ役は誰?
- 【スパイファミリー】舞台アーニャ役の子役キャスト予想!
について、「【スパイファミリー】舞台アーニャ役は誰?子役キャスト予想!」として、まとめていきます。
【スパイファミリー】舞台アーニャ役は誰?
ミュージカル『SPY×FAMILY』のアーニャ役は公募オーディションで決定します。
オーディションの選考基準は、
- 年齢は問わない
- 身長が70cm~100cm程度
- 演技、歌唱、ダンスが得意
アーニャ役のオーディションは、2022年6月17日(金)23:59までで募集は締め切られていて、すでに内定済みということです。
2022年12月7日(木)に都内で行われたミュージカル『SPY×FAMILY』の製作発表記者会見でもアーニャ役はまだ明かされていませんでした。
その後、12月14日(水)にアーニャ役がついに発表となりました!
アーニャ役として選ばれたのは4人です!
- 池村碧彩ちゃん
- 井澤美遥ちゃん
- 福地美晴ちゃん
- 増田梨沙ちゃん
それぞれ簡単にプロフィールを見ていきましょう。
池村碧彩ちゃん
NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』の主人公である、永浦百音の幼少期役を演じて話題となりましたね!
CMにも多数出演しているので、池村碧彩ちゃんを知っている方も多いかもしれませんね。
井澤美遥ちゃん
2021年に初舞台『サウンドオブミュージック』でグレーテル役を演じました。
その後も舞台に出演を経て今回のミュージカル『SPY×FAMILY』のアーニャ役に選ばれました!
ミュージカル鑑賞が趣味なので、普段から演技について学んでいそうですね!
福地美晴ちゃん
名前:福地美晴(ふくち みはる)
生年月日:2015年3月31日
所属事務所:不明
2021年にミュージカル『ロミオ&ジュリエット』を見てから自分も舞台に立ってみたいと思い、ミュージカル『SPY×FAMILY』のアーニャ役オーディションに応募しました。
人生初のオーディションで、見事アーニャ役に決定したということで驚きですよね!
特技はジャズダンスで2019年からレッスンをしているようです。
所属している事務所を調べましたが公表されていませんでした。
おそらく芸能事務所には所属していないと思われます。
増田梨沙ちゃん
増田梨沙ちゃんはNHK Eテレの『みいつけた!』4代目スイちゃんでおなじみですね!
元気に踊って歌う姿はアーニャ役にピッタリではないでしょうか。
ミュージカルに出演するのは初めてということなので、舞台での演技にも注目が集まりますね!
アーニャ役は作中での超重要キャラクターとなるので、慎重にオーディションで選考されたと思います。
4人のアーニャの活躍が楽しみですね♪
【スパイファミリー】舞台アーニャ役の子役キャスト予想!
舞台『SPY×FAMILY』のアーニャ役となる選考基準をみると、身長の項目でかなり制限されそうです。
身長は70cmからとなっていますが、このぐらいの身長だとだいたい1歳ぐらいですよね。
年齢は問わないとありますが、1歳・2歳ぐらいの子どもだと演技やレッスンでの指導は、ちょっと難しく感じるかもしれませんね。
身長が100cm程度ということであれば、3歳~4歳ぐらいになります。
マンガ『SPY×FAMILY』では作中でアーニャは自分のことを6歳だと言っていましたが、3歳~4歳ぐらいのお子さんがアーニャ役に選ばれるのではないかと思います。
そこで、舞台『SPY×FAMILY』のアーニャ役に選ばれそうな子役キャストの予想をしてみました!
- 小井圡 菫玲ちゃん
- 今野 あやねちゃん
- 石川 ひまりちゃん
小井圡 菫玲ちゃん
株式会社クレハNEWクレラップ「負けてられない!」篇のCMで、クルミちゃん役として出演しています。
その他にも、ドラマ『束の間の一花』や『明日、私は誰かのカノジョ』で幼少期役を演じたり、テレビにも多数出演していますよ。
将来はダンスの先生かケーキ屋さんになりたいと、クレラップのプロフィール紹介ページあったことから、演技力もあってダンスも得意のようですね!
今野 あやねちゃん
今野 あやねちゃんは、2022年ヤマザキクリスマスケーキのCMに出演しています。
おいしそうにクリスマスケーキを食べる姿が微笑ましいですね♪
石川 ひまりちゃん
石川 ひまりちゃんも今野 あやねちゃんと同じく、2022年ヤマザキクリスマスケーキのCMに出演しています。
特技のダンスを生かしてアーニャ役に選ばれるかもしれませんね!
舞台『SPY×FAMILY』では、主要キャラクターはWキャストとなっているので、アーニャ役も2~3人程度選ばれるかもしれませんね!
【スパイファミリー】舞台情報
舞台化が決定した『SPY×FAMILY』は、2023年3月に帝国劇場にて上演されたあと、兵庫公演、福岡公演と続きます!
『SPY×FAMILY』が初めての舞台化!
原作の世界観をそのまま描くストーリーとなるようなので、楽しみですね!
まとめ
ここまで、舞台スパイファミリーについてアーニャ役は誰になるのか、子役キャストを予想として、まとめていきました。
元気に歌って踊れるお子さんであれば、誰でも可能性がありますよね♪
アーニャはファンも多くて『SPY×FAMILY』に登場するキャラクターでは、超重要な役どころです。
スパイファミリーのアーニャ役に抜擢されたことをきっかけに大ブレイクするかもしれませんので、今後にも注目されますね!
「【スパイファミリー】舞台アーニャ役は誰?子役キャスト予想!」を最後までお読みいただきありがとうございました。